エイトラムダフォーラム2003
第1回フォーラム | 平成15年4月24日 銀座ラフィナート | ||
講演、討論、技術交流会(懇親会) |
(1) | 光通信のマクロトレンド | ||||
委員長:青山学院大学 水澤 純一 氏 | |||||
(2) | 最近のWDMアクセス・メトロネットワーク技術 | ||||
講師:NTT 杉江 利彦 氏 | |||||
(3) | Λ/4(4分のΛ)シフト型DFB−LDのCWDMへの展開 | ||||
講師:三菱電機 吉田 一臣 氏 | |||||
(4) | サイトップ光導波路 | ||||
講師:旭硝子 薮本 浩利 氏 | |||||
(5) | OFC2003の概要と今年の印象 | ||||
講師:湖北工業 大河原 久司 氏 展示デモンストレーション3件 | |||||
↑戻る |
第2回フォーラム | 平成15年7月10日 銀座ラフィナート | ||
講演、討論、技術交流会(懇親会) |
(1) | ASETにおける光波長多重技術の開発 | ||||
講師:ASET 木下 雅夫 氏 | |||||
(2) |
半導体光集積技術と動向 −波長可変レーザへの応用− | ||||
講師:NTT 東盛 裕一 氏 | |||||
(3) |
WAPS(*)方式による光ラベルスイッチルータ (*)Wavelength Assignment Photonic Switching | ||||
講師:富山県立大学 安井 直彦 氏 | |||||
(4) | 大企業スピンオフ・ベンチャーの起業の実際 | ||||
講師:日本ベンチャーキャピタル 金子 眞史 氏 | |||||
↑戻る |
第3回フォーラム | 平成15年10月10日 銀座ラフィナート | ||
講演、討論、技術交流会(懇親会) |
(1) | WDM&ダークファイバによるメトロ光ネットワークの構築 | ||||
講師:NTT-ME 礒部 安志 氏 | |||||
(2) | ECOC−IOOC 2003報告 | ||||
講師:NTT 吉國 裕三 氏 | |||||
(3) | 12th International POF Conference 2003 | ||||
講師:ERATO 上原 桂ニ 氏 | |||||
(4) | 液晶の光通信用デバイスへの応用 | ||||
講師:シチズン時計 井出 昌史 氏 | |||||
↑戻る |
第4回フォーラム | 平成15年12月12日 銀座ラフィナート | ||
講演、討論、技術交流会(懇親会) |
(1) | 波長ルーティングフォトニックネットワーク技術の開発状況について | ||||
講師:NTT 松岡 茂登 氏 | |||||
(2) |
2次PMDの測定について −光ネットワークアナライザQ7761の紹介− |
||||
講師:アドバンテスト 木村 栄司 氏 | |||||
(3) | オリンパスMEMSファウンドリビジネスの展開と光MEMSの開発事例 | ||||
講師:オリンパス 片白 雅浩 氏 | |||||
(4) | 日米にみる光アクセス網の最新動向 | ||||
講師:湖北工業 大河原 久司 氏 | |||||
(5) | 『エイトラムダフォーラム2004』のご案内 | ||||
↑戻る |
その他 | |||
・会員への波長多重光部品類のサンプル提供の実施 | |||
・エイトラムダ波長多重光部品を用いた試作の実施 |
なお、現在、会員でない方で、これからご入会ご希望の方は 参加要領 http://www.e-lambdanet.com/8wdm/sanka.html に従ってお申込ください。 |
Copyright c 2017 E-LambdaNet Corporation |